知多半島ケーブルネットワーク RECRUIT 2025

HOME > 採用TOP > JOB職種紹介 > INTERVIEW先輩インタビュー(H.T&M.Y)

H.T

地域情報課 2011年入社 経済学部 経済学科卒 常滑市出身

M.Y

地域情報課 2018年入社 経済学部卒 美浜町出身

相手を理解し積極的に働きかける

ー 現在の仕事内容を教えてください。

H.T

放送に関する業務は一通り行います。主な業務としては、カメラを持ってイベントに参加し、現場の様子を撮影しつつ、関係者や参加者などに取材を行い、映像と情報を集めます。社内に戻ってからは原稿を作成したり、映像の編集を行ったりします。
他にもニュース番組の収録を一人でこなしたり中継に出たりなどもします。
時には番組に出演したりすることも…!

私は、ニュースの取材・原稿作成・編集・アナウンサーを担当しています。ニュース取材は、カメラと三脚を背負って山や海にも出かけることがあるので、体力勝負です。大変だなと感じる時もありますが、取材先で、陶芸家に作品のこだわりを聞いたり、船に乗って海苔の収穫を見せていただいたり、取材のたびに新しい知識に触れることができ、とても刺激的です。

M.Y

ー CCNCならではの仕事の面白さを教えてください。

H.T

地元で働いていますが、社会人になるまで全く知らなかったことや、体験したことがなかったことなどに出会うことで、より自分の生まれ育った地域に愛着を持てるようになりました。
この年齢になっても、新しい友人・知人が増えていくことがとても嬉しいです。
また、自分が制作したり出演したりした番組の感想をいただくことがあり、働く上での励みになっています。

民放では取り扱わない、「地域のおじいちゃん、おばあちゃんが花壇整備をしました」や「地元のお祭りが例年通り開催しました。」など地域の些細な話題も取り上げ、地域の人を主役にできることが一番の魅力です。
取材先では、マスコミが来たぞと怪訝な顔をされるのではなく、「Mちゃん来てくれてありがとうね」と笑顔と感謝の言葉をいただくことが多いです。

M.Y

ー チームのメンバーとして大切にしていることは何ですか?

H.T

チームとして仕事をこなしていく上で大切なことは相手を理解「しようとする」ことです。
CCNCの仕事は1人ではできません、仲間あってのものです。
自分勝手にでも、何でもかんでも相手の言う通りにでもダメです。自分の意見を伝えつつ相手の意見に耳を傾け、ともに歩み寄ることがチームとして必要なことだと思います。

チームとして仕事をしていくうえで心掛けていることは、働きかける力です。
私は、新しく立ち上げる番組の企画を任され、よりチームの大切さを感じました。
初めての番組作りで何から取り掛かれば良いかわからず、チームに協力やアドバイスしてもらってやっと番組を作ることができました。より質の高い番組を届けるため、教えてほしい、手伝ってほしいとチームに積極的に声をかけるように意識しています。

M.Y

ー お互いに尊敬するところや成長したと感じる点を教えてください。

H.T

Yさんのカメラ前でのプロ意識を尊敬しています。
誰でもカメラの前で演じ、伝えることには恥ずかしさや抵抗を感じると思います。
しかし、Yさんは全力でカメラの向こう側にいる視聴者へ、地域の魅力を伝えようと高いプロ意識を持って演じています。
そんなところが素晴らしいと思います。

Tさんの教え上手なところを尊敬しています。
Tさんから頂いた言葉「自分が理解できていないことは、視聴者に伝わらない」という言葉を受けて、取材先では先方にとことん聞くということを意識するようになりました。
ニュースのチェックも何がダメでどう直したらよくなるかを的確に教えてくれるので、次回何を課題にすればよいのか明確で自分自身の成長へつながっています。
将来、私もTさんのように人にわかりやすく教えられるようになりたいと思います。

M.Y

ー 今後、チームとして目指す姿を教えてください。

H.T

番組の制作などを一から任せてもらえる存在を目指したいです。
制作に関する事については、この人に聞けば間違いないと頼りにしてもらえることが最終目標です。
当面の目標は、自分や後輩などの仕事のスケジュールを、上手く管理できるようになることですね。
そのためにも自分に厳しく、知識を高めていくことや他人への気配りなど、学ぶことや気をつけることが、まだまだ沢山あると思っています。

今後は番組作りだけでなく、SNSでの発信や地域イベントでのPRなど、視聴誘導の仕掛けを作ることが必要だと思います。若年層は何を求めているのか、最近移住してきた人々は何に興味を持っているのかを、取材現場やSNS等で情報を積極的に集めていきたいと思っています。

M.Y

1日の流れ(H.T)

  • 9:00出社課内ミーティングで1日のスケジュールの確認、メールやその日のニュース取材、放送スケジュールなどの確認
  • 10:00ニュース取材社外にて取材、撮影から原稿作成のための情報収集などを行う。
  • 12:00昼休憩
  • 13:00ニュース原稿・編集放送に向けた原稿の作成、映像の編集
  • 14:00ニュースCCNC収録準備ニュースを収録するため、放送用原稿の確認、テロップの作成など
  • 15:00ニュースCCNCリハーサルアナウンサーとの原稿読み合わせ
  • 16:00ニュースCCNC収録開始映像出しやテロップ出し、音声の確認やタイムキーパーなど
  • 17:00ニュースCCNC編集・確認放送に向け収録したものを番組として編集、放送に向けて準備
  • 18:00退社一日の確認と翌日の準備を行い退社

1日の流れ(M.Y)

  • 9:00出社課内ミーティングでその日のニュース・取材の確認
  • 10:00取材地域のイベント(お祭りや学校行事など)を取材
  • 11:00原稿取材をもとに原稿を作成
  • 12:00昼休憩おいしいお店が沢山あるので社外で食べたり、社内でお弁当を食べたりします。
  • 13:00編集入社後に初めて編集機を使いましたが、簡単に覚えることができました。
  • 14:00ニュースリハーサル原稿を読む練習
  • 15:00ニュース収録
  • 16:00ニュースチェックテロップや音量は間違っていないかをチェック
  • 17:00企画書作成自分が取材したいネタを積極的に提案します。
  • 18:00退社

就活生へのメッセージ

H.T

私が就活生として活動していたころとは大きく様変わりし、選べる職種や得られる情報など数多くなってきたと思います。
だからこそ、直接自分の目で確かめて会社の雰囲気やそこで働いている人を見て感じてください。

M.Y

「何がしたいか」が就活では大切だと聞きますが、もし見つからなければ「どんな環境で仕事がしたいかな」と考えてみてください。
私はCCNCに入り、社内の雰囲気の良さや、愛知県随一の観光スポットで仕事ができる楽しさからこの会社を選んでよかったと心から感じています。
ぜひ1度、説明会へ足を運んでいただいて社内外の素敵なところを見ていってほしいなと思います。

search star user home refresh tag chevron-left chevron-right exclamation-triangle calendar comment folder thumb-tack navicon angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down quote-left googleplus facebook instagram twitter rss